top of page
ピンクの3Dハート

​てんかん指導・育児・発育・発達の健康相談

      院長 竹澤伸子

(社)日本小児科学会 小児科専門医 
(社)日本小児神経学会 小児神経専門医 

お知らせ

臨時休診日のお知らせ

​R7年6月  5日(木)全日

夏季休診日のお知らせ

R7年8月18日(月)~20日(水)

通常の休診日以外に臨時で休診となる場合もございます。

​ご来院の際は、事前に、お問合せください。

クリニックのご案内

クリニックのご案内

当医院では、小児科クリニックとしての一般治療とともにお子さまの発育、発達の健康相談にも力を注いでいます。

​てんかん治療、その後の指導をおこない、健やかな成長を願っています。

◎発育・発達の相談・てんかん指導(要予約)

◎予防接種(要予約)

​◎乳幼児健康診査(要予約)

​お気軽にご相談ください。

優しい空間で治療をおこないます。

泣いてもあばれても大丈夫です。大切なお子さまの成長を共に見守ります。

​広い清潔な待合室で安心してお待ちいただけます。​

スタッフ一同、誠心誠意対応させていただきます。

ドクターを再生するリトルボーイ
相談内容

相談内容

​乳幼児期から発育期の小児まで、気になることをお気軽にご相談ください。

発育期に関する

​健康相談

乳幼児期に関する

​健康相談

栄養に関する

​健康相談

小児科に関する

​健康相談

夜尿症の

​相談

診療時間

診療時間

 一般診療 

水曜(午前・午後とも)と土曜(午後のみ)は一般診療は休診です。

当院は一般診療は予約診療ではありませんが、その他はすべて予約制となっております。

 発育・発達の相談・てんかん指導

(予約制です。必ず予約が必要です。)

火・金 14:30~16:00

土 14:00~16:00

 予防接種 

(予約制です。必ず予約が必要です。)

月 10:30~11:00

月・木 15:00~16:00

 乳児健診・発達健診 

(予約制です。必ず予約が必要です。)

水曜の午前

詳しくはお問合せください。

医療DX推進体制整備加算について

  1. オンライン請求を行っています。
  2. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  3. ​電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察を行う診察室等で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  4. 電子処方箋の発行については現在整備中です。(今後導入予定)
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。(今後導入予定)
  6. マイナンバーカード健康保険証利用について。お声がけ、ポスター掲示を行っています。
  7. 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、および活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
これらに基づき、医療DX推進の体制に関する事項や質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、活用して診療を行っております。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医療品の安全供給に向けた取り組みなどを実施しています。

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

一般名処方について、ご不明な点などがありましたらスタッフまでご相談ください。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

*一般名処方とは

 お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬があっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者さまに必要なお薬が提供しやすくなります。

アクセス・地図

アクセス・地図

群馬県前橋市上小出町2丁目37-16
国道17号敷島公園東交差点から西に150m、堀井酒店左折、右側です。
竹澤小児科クリニック外観
bottom of page